丹波國大和株式会社
  • Home
  • KALE SHOP
  • リフォーム
  • BLOG
    • ニュースレター
    • Blog
  • ABOUT
  • 通信販売に関する規約
  • お問い合わせ

丹波至宝™️BRAND
食を通じて
​家族、友人、あの人を笑顔に。

丹波國大和株式会社

What is 
丹波至宝™ BRAND?


簡単に言えば…
​輝く農家が作る輝く大丹波産の農作物!


丹波至宝™BRANDに認定された農家が作る農作物は全て化学肥料を使わず、こだわり抜いた農業の技法を使い、全て手作業で作られています。


Picture

丹波至宝™ KALEを使用したケールソテー

兵庫県の火山の麓
で育つケール


兵庫県で唯一黒くてホクホクしている黒ボクの土、兵庫県の火山のふもとで作られている丹波至宝™お宝ケール。

黒ボク土の特徴は有機物含有量が高いこと!
​他の土と比べても色がとても黒くしっかりしており、もともと火山活動で噴出した土には活性アルミニウム(鉄)をはじめとしたミネラルが多く含まれてます。

実はミネラルは人間の体内では作れない栄養素!是非スーパーフードの丹波至宝™お宝ケールで体に足りないミネラルを食べてみてください!
Picture

大丹波地域産の農作物が凄い3つの理由

Picture

1. 寒暖差・昼夜の温度の差

大丹波は中山間地域。年間の寒暖差・昼夜の温度差が激しいことによって、農作物の呼吸が抑えられ、体内の炭水化物・糖の損失が無くなり生育に回る栄養が守られる。他の地域の農作物と比べても色・味・香りが濃い。
Picture

2. 火山灰の土壌

70年万年前~6千年前に活動していた兵庫県の火山は火山のエネルギーが詰まっている土地。
​
長い年月を重ね黒ボクといわれるアンド土壌地帯が掲載され、黒ボク土は保水性と浸水性が良く、腐食を含むことで土壌の有機物含有量が高いのが特徴的。


Picture

3. 黒ボクの強み

土が真っ黒いので他の土と比べても、いち早く太陽光を受けて温度を吸収する。野菜は日中の温かさの中で活発に光合成をおこない、根からはミネラル・水分を吸収することで野菜はストレスを受けることが少なく本来の食味を出すことに繋がる。

マサルさんのお野菜が凄い3つの理由

Picture

1. アメリカで解剖生理学を学んでる!

カリフォルニア州で解剖生理学を学んでいるので、他の農家とは全く違う「科学的」視点で農業に取り組んでいます。常に人体に良いものだけを作る農法でケールを作っています。

Picture

2. 京都大学と共同研究してる!

ケールの貴公子が開発した「鉄ミネラル液」を元に京都大学と共同研究を行っています。鉄ミネラル液を散布することによって、農作物の色・味・香りの濃さが増し、モチまで良くなる凄い液です。
Picture

3. 農業雑誌のライターもやってる!

農家や農業に携わっている人なら一度は読んだことがある月間「現代農業」雑誌のライターも務めている凄い農家さんです。

1年中ケールが育つ環境

通常ケールは春~秋にかけてしか収穫できませんが、ハウスの体制も抜群なので1年中ケールを大切なお客様に提供できます。
Picture
Picture
Picture

 マサルさんが開発、鉄ミネラル液の凄さ!

同じ生育状況で、左:散布なし・右:鉄ミネラル散布有り

Picture

同じ生育状況で、上:散布なし・下:鉄ミネラル散布有り

Picture
Picture

宅野 莉加

代表取締役社長

フロリダ州・アメリカ IMG Academyにて3年間の高校テニス留学を終え、Queens University of Charlotte (美術経営学/・マーケティング) 卒。

ノースカロライナ州の美術館 Harvey B. Gantt Center のデジタルマーケティングマネージャーを経験後、日本に帰国。
Huawei Technologiesの日本本社に最年少で入社し、マーケティングを担当。​2020年に
丹波國大和株式会社の社長に就任。

英検1級
2011 Miss Earth Japan Finalist
​2011 Miss Universe Japan Finalist

    お問い合わせフォーム

SEND

丹波國大和株式会社 |兵庫県丹波市氷上町氷上880 | 0795-86-7333

  • Home
  • KALE SHOP
  • リフォーム
  • BLOG
    • ニュースレター
    • Blog
  • ABOUT
  • 通信販売に関する規約
  • お問い合わせ